日本各地、世界中を旅してさまざまな植物を収集し、国内外の政府機関、企業、王族貴族など、様々な依頼やプロジェクトに応じて植物を届ける現代のプラントハンター。 2012年、“ひとの心に植物を植える“活動・そら植物園を設立し、いまでは年間200トン以上もの植物の国際取引を行い、不動産開発におけるランドスケープ案件や森づくりなどの緑化、企業の広告案件から数々のイベントやアートプロジェクトなど、累計1000件を超える多様な案件を成功に導き、業界に旋風を巻き起こしている。 近年では“植物のあらゆる可能性に挑戦する企画会社”、office N seijunを創業し、自然や環境分野をベースに数々のコンサルティング業務を請け負い、植物に関連する多様なベンチャー会社を立ち上げるなど、ボーダーレスな活動を展開している。 株式会社office N seijun ホームページ Official Instagram @seijun_nishihata
空間、プロダクト、グラフィックなどの多様な専門領域を持ったクリエイターが在籍する、コクヨ株式会社のインハウス・デザインコレクティヴ。「ものごとの価値を再定義し、新しい体験をデザインするコレクティヴ」をコンセプトに、オフィスや商業施設、プロダクトブランドなど領域を柔軟に横断したプロジェクト、東京・千駄ヶ谷のコクヨの直営店「THINK OF THINGS」、東急プラザ原宿・ハラカド「COPY CORNER」のプロデュース・運営も手がける。
これまで用途やスケールに捉われず空間領域のデザインに携わり、コクヨ・UDSを経て2017年のTHINK OF THINGS開業と同時にデザインコレクティブYOHAK_DESIGN STUDIOを立ち上げ、実験的なアプローチで場の再構築に取り組んでいる。主にSerendie street YOKOHAMA/ANB TOKYO/THINK OF THINGS/RAKSUL office/HOTEL KANRA KYOTOなど。